エッセイ・NO.7 「平成23年 年賀状」 (2011.1.1) ![]() 山浦の里に2年連続で飛来して、2月中滞在した野生のコウノトリです。 幸せを運ぶ鳥とか…。今年も楽しみにしています。(10.2.15写) 謹賀新年 2011(平23)年 元旦 還暦1年目の歳を、おかげさまで身体も順調に、家族四人・犬二匹・猫五匹で無事 に過ごすことができました。 しかし、何事も全てうまく行くとは限りません。筆のネット販売で全国に情報を発 信しているものの、「注文がなかなか来ないなあ」とは修業中の相棒(次男)の言。 「最初から順調に行く訳がない。今年からブレイクする。」とは経験を積んだ私の言。 (ちなみに、家族は、私の言に懐疑的) 目が回るほど仕事はできませんが、それ なりに忙しくなりたいものです。 ホームページの「製筆工程」が写真付きで完成しました。最後の方は相棒の手に なっているのもご愛敬といったところでしょうか。ゆっくりですが、私の持っている 技術を全て伝えたいと思ってます。 気候の激変には負けそうになりますが、春にはタケノコを掘り、夏にはホタルを楽 しみ、秋はクリ拾いやソバの収穫、冬は山芋を掘り、年末は年賀状作りで頭を悩ま す…。こんな四季を過ごせたら…と、願っています。 今年も皆様にとりまして幸多き年でありますように。 御堂順暁 [エッセイNO.] [ホーム] |